フツーに利益でましたね。
前のブログで雇用統計でも何でも形がよければルールどおりに入ってよし、ということを説明しました。大事なことはトータルで稼ぐことであって、一回一回のトレードが危険なことは、別に雇用統計に限ったことではなく、オールタイムそうなのですから。
ということで、ユロドルロングで入りましたけど、結果はぐんと伸びて、+30pipsとなりました。
これが雇用統計前のエントリー時で
僕にとってはこれで入らないわけにはいかないくらいの形でした。
雇用統計後はこちらになります。
今回はあまり影響を感じるものはなかったですね。普通の値動きでした。
もちろん、統計があるときはそうじゃない場合もあります。いきなり下がって損失になることもありますが、それはただ損切りすればいいだけですよね。
普通のトレードと何も変わりません。
むしろ問題は、雇用統計の動きにつられて、ショートにいったりロングにいったり、あれこれエントリーしてしまうことです。
そこにポリシーはあるのかい?
というトレードはなかなかうまくいかない。
本日、+30pips
合計+158pips